キトー君の商品って本当にいいの?
これって気になりますよね。
ここからは古い話です。
今、小池政治塾についての特殊を
テレビでやっているのを見ています。
第1期生としては応募が5000人弱。
合格者としては2900人程度という
凄い人数になりました。
こういった人数が集まって政治について
勉強していくなんてことは今まで
なかったのではないでしょうか。
授業料として男性5万円、女性4万円が
かかりますし、都政に対しての想いで
合格しないと受講することができません。
ハードルがやや高いというところがありますね。
今回の政治塾は勉強したいという目的なのか、
選挙への出馬のベースとしていくのかと
いうようなところのどっちなのか、両方なのかと
いうのがややあいまいというところもあります。
純粋に学ぶというような場所もあっても
いいのかなというところも思いました。
どちらにせよ、これで大きく都政も
国政へも間接的に、影響を及ぼすという
動きになってきたのかなと思いまsう。
今後どう変化していくかが
楽しみでもありますね。